2010年11月23日
2010年11月23日
山どりさんでお食事
七鉢丼です!ボリューム満点です、美味しいです!!
お客様と懇談会をしています、楽しいですね。
ヤマザキトシキ
Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at
11:59
│Comments(0)
2010年11月23日
2010年11月23日
産地見学ツアー in 中野
今日は産地見学ツアー秋の陣の二日目。中野のバラ園と胡蝶蘭屋さんにいってきます!!
お客様もドキドキですね。
ヤマザキトシキ
Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at
09:41
│Comments(0)
2010年11月22日
切花 入荷情報 11/22
切花入荷情報♪
今日はいい夫婦の日ですね☆
普段伝えられない想いを伝えられましたか??
恥ずかしくて中々伝えられませんが思い切って伝えてみてはいかがでしょうか??
そんなときにはお花を一緒に買ってプレゼントするとより一層想いは届くと思いますよ♪
本日1つ目のご紹介はリューカデンドロン"ケープスパイス"

普通のリューカデンドロンとは違った咲き方が特徴的!!
太陽みたいでカワイらしいですよ。
輸入 シマトレーディングさん より
2つ目のご紹介は"シルバーブルニア"

クリスマスには持って来いのこの枝物。
ブーケ花束やアレンジにもオススメですよ。
輸入 クラシックさん より
本日最後のご紹介は"クリスマスブッシュ"

11月の終わり頃からクリスマスくらいまでしか入荷しないこのお花。
赤くお花みたいに見えるものは実はガクで、実際のお花は白い星型の小さいモノなんですよ。
花が散るとガクの部分が大きく赤くなり花びらみたいになるんです。
是非お近くでご覧になってみてください。
輸入 シマトレーディングさん より
今日はいい夫婦の日ですね☆
普段伝えられない想いを伝えられましたか??
恥ずかしくて中々伝えられませんが思い切って伝えてみてはいかがでしょうか??
そんなときにはお花を一緒に買ってプレゼントするとより一層想いは届くと思いますよ♪
本日1つ目のご紹介はリューカデンドロン"ケープスパイス"

普通のリューカデンドロンとは違った咲き方が特徴的!!
太陽みたいでカワイらしいですよ。
輸入 シマトレーディングさん より

2つ目のご紹介は"シルバーブルニア"

クリスマスには持って来いのこの枝物。
ブーケ花束やアレンジにもオススメですよ。
輸入 クラシックさん より

本日最後のご紹介は"クリスマスブッシュ"

11月の終わり頃からクリスマスくらいまでしか入荷しないこのお花。
赤くお花みたいに見えるものは実はガクで、実際のお花は白い星型の小さいモノなんですよ。
花が散るとガクの部分が大きく赤くなり花びらみたいになるんです。
是非お近くでご覧になってみてください。
輸入 シマトレーディングさん より

Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at
21:46
│Comments(0)
2010年11月21日
権堂店 「モミの木!?」
本物のモミの木

と思いきや、アレンジメントなんです。
なんだか華やかでより一層、クリスマスムードを
盛り上げてくれそうですね♪

と思いきや、アレンジメントなんです。
なんだか華やかでより一層、クリスマスムードを
盛り上げてくれそうですね♪
Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at
15:43
│Comments(2)
2010年11月20日
飯山店 「いい夫婦の日」
飯山店でも「いい夫婦の日」コーナーを作りました!
こちらです!!

たくさんのバラたちが色別にキレイに並んでいます☆
『ダズンローズ』ご存知でしょうか?

普段思っていてもなかなか言えない言葉ってありますよね...
何か機会でもないと照れくさくて伝えられない...
そこで、とってもいいチャンス!
それが11/22「いい夫婦の日」です!
この機会に『ダズンローズ』贈ってみてはいかがですか?
大切な想いきっと伝わりますよ☆
このキレイなバラたちがお手伝いします!!!
こちらです!!

たくさんのバラたちが色別にキレイに並んでいます☆
『ダズンローズ』ご存知でしょうか?

普段思っていてもなかなか言えない言葉ってありますよね...
何か機会でもないと照れくさくて伝えられない...
そこで、とってもいいチャンス!
それが11/22「いい夫婦の日」です!
この機会に『ダズンローズ』贈ってみてはいかがですか?
大切な想いきっと伝わりますよ☆
このキレイなバラたちがお手伝いします!!!
Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at
14:33
│Comments(0)
2010年11月19日
切花 入荷情報 11/19
切花入荷情報♪
まず1つ目のご紹介は"ビバーナムティナス"

この枝物?実物?の面白いところは流通時期によって名前が違うところ!!
そんな事ってありえるのって思われるかもしれませんがそんな事あるんです。
つぼみから花(白い花が咲くんですよ。)の咲く春から夏の間は、「トキワガマズミ」
藍色の実がなったら秋には、「ビバーナムティナス」と、名付けての出荷となっているようです。
面白いですよね~☆
輸入 マイサクセスさん より
2つ目のご紹介は"ホワイトレースフラワー"

白く繊細な小花を散りばめたような姿は、ふんわりと広がるレースみたいでとても人気があるんですよ♪
千葉県 早坂園芸さん より
本日最後のご紹介は"セロシア(ケイトウ)"

ケイトウは「鶏頭」と書き、主に夏の時期に多く出回っております。
種類も豊富で名前の通りのトサカケイトウ・ヤリゲイトウ・フサゲイトウ・ノゲイトウなどがあります。
きっとトサカケイトウを見た瞬間なるほどと思わされますよ。
今回入荷のものはノゲイトウの一種で、"ローズベリーパフェ"という品種です。
何かおいしそうな名前ですね(笑)
和歌山県 JA紀州中央さん より
まず1つ目のご紹介は"ビバーナムティナス"

この枝物?実物?の面白いところは流通時期によって名前が違うところ!!
そんな事ってありえるのって思われるかもしれませんがそんな事あるんです。
つぼみから花(白い花が咲くんですよ。)の咲く春から夏の間は、「トキワガマズミ」
藍色の実がなったら秋には、「ビバーナムティナス」と、名付けての出荷となっているようです。
面白いですよね~☆
輸入 マイサクセスさん より

2つ目のご紹介は"ホワイトレースフラワー"

白く繊細な小花を散りばめたような姿は、ふんわりと広がるレースみたいでとても人気があるんですよ♪
千葉県 早坂園芸さん より

本日最後のご紹介は"セロシア(ケイトウ)"

ケイトウは「鶏頭」と書き、主に夏の時期に多く出回っております。
種類も豊富で名前の通りのトサカケイトウ・ヤリゲイトウ・フサゲイトウ・ノゲイトウなどがあります。
きっとトサカケイトウを見た瞬間なるほどと思わされますよ。
今回入荷のものはノゲイトウの一種で、"ローズベリーパフェ"という品種です。
何かおいしそうな名前ですね(笑)
和歌山県 JA紀州中央さん より

Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at
19:43
│Comments(0)
2010年11月18日
安茂里店「ダズンローズの紹介}」

11月22日は「いい夫婦の日」です。
普段なかなか言えない感謝の気持ちなどを
12本のバラ 「ダズンローズ」に込めて
伝えてみませんか?
ps:12本のバラ1本1本に 意味があるんですよ。
是非来店して頂き、スタッフに聞いてみて下さい♪
Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at
20:05
│Comments(0)
2010年11月17日
切花 入荷情報 11/17
☆切花入荷情報☆
長野も雪間近といった感じなので冬らしい商品のご紹介です。
クリスマスの定番"もみの木"

鉢物では定番の"もみの木"ですが、切枝でも入荷可能なんです。
とはいっても結構珍しい?商品だとは思いますが・・・。
クリスマスアレンジに大活躍しそうですね(^^)
山梨県 本庄 正拡さん より
長野も雪間近といった感じなので冬らしい商品のご紹介です。
クリスマスの定番"もみの木"

鉢物では定番の"もみの木"ですが、切枝でも入荷可能なんです。
とはいっても結構珍しい?商品だとは思いますが・・・。
クリスマスアレンジに大活躍しそうですね(^^)
山梨県 本庄 正拡さん より

Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at
21:05
│Comments(0)