2010年02月28日

国際21フェア 7





次にカクテルドレス用のブーケたち。

今回はほんとにたいへんでしたが、、、

ブライダルメンバー本当にお疲れさまでした!!

ヤマザキトシキ
  


Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 09:41Comments(0)

2010年02月28日

国際21フェア 6





ファッションショー用のブーケたち。

まずは白ドレス用のブーケ。

すずらんのクラッチブーケが右したにありますが、もちろん飯山産です!

ヤマザキトシキ
  


Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 09:35Comments(0)

2010年02月28日

国際21フェア 5





メインバンケット千歳のコーディネート。

赤にキャンドルをふんだんに使った、まさにホテルウエディングな会場で
す!

ヤマザキトシキ
  


Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 09:29Comments(0)

2010年02月28日

国際21フェア 4




芙蓉のウェルカムスペースにも装飾。

モカラの花びらとキャンドルの組み合わせ。細かい演出です!

ヤマザキトシキ
  


Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 09:07Comments(0)

2010年02月28日

国際21フェア 3





芙蓉の会場は強烈⁉

ビビッドないろを組み合わせ、さらにブルーのバラで
アクセントしました。

すごいですよ、、、

ヤマザキトシキ  


Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 08:43Comments(0)

2010年02月28日

国際21 2





同じく弥生の和風な雰囲気の装飾。

和婚最近ほんとに多くなりました。

ヤマザキトシキ
  


Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 08:27Comments(0)

2010年02月28日

国際21フェア





今日は大がかりなホテル国際21様のフェアを実施している。

こちらは弥生の白グリーンの部屋。夏にはぴったりな爽やかさが特徴で
す!

ヤマザキトシキ
  


Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 08:22Comments(0)

2010年02月26日

スタバで仕事



を、現在進行形でしている。

隣の女性は、英語の資料を作っている!!

なんかビジネスマンっぽくて、こんな時間好きですね。

ヤマザキトシキ
  


Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 17:33Comments(0)

2010年02月25日

長野会社説明会 1回目



先日話題に出した、会社説明会が本日1回目を迎えた。

これから2週間で合計6回(うち東京4回)、実施するわけだが、

説明会には必ず1年目~2年目の社員に、同行してもらっている。

名目は、学生が年齢の近い社員がいると安心するから、ということだが・・・

実は個人的には、そういう場で会社の思いを本人達に伝えること、

また本人達とたまのゆっくりなコミュニケーション、も目的にしている。

今日はMIDORI店担当の子が同行してくれたのだが、

会話の中で 「休みにこんな花屋をみてきたら、どうだった」という話を、

彼女から自然としてくれて、とても嬉しかった。

若い子たちの熱心な会話を聞ける時間ほど、幸せな時間はない。

ヤマザキトシキ  


Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 17:50Comments(0)

2010年02月24日

ナルコランの花 続編



以前、ナルコランの花のお話をしましたが、
やるだけやってみようということで来月本当に販売します!
http://nubowyt.naganoblog.jp/e396239.html

ということでチューリップの帰りに、協力いただく生産者様のナルコラン生産現場を見学。

以前見学させて頂いたところよりも少し太めの茎で、とてもよい印象を受けました!



この方が今回の活動に協力して頂けることになった、松嶋さん。

見学した後に、いろいろ話をお聞きしましたが、非常にあつい方でした!

生産者根性、と言う言葉がとっても印象残りました。頑張って売って恩返しします☆

またナルコランの花については後日紹介したいと思います。  


Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 19:47Comments(0)