2011年06月30日
栄村応援宣言!!
今日で6月が終わります。
2004年6月30日、NTTドコモがポケベルの新規受付停止をした日でもあります・・・懐かしい
明日7月1日からスタートする新サービス・体制・制度が様々あるようですが、
ヌボー生花店では「栄村応援宣言」と題し、地元飯山のお花を積極的に仕入・販売し、
その売上の一部を栄村に義援金としてお届けします。

JA北信州みゆきさんご協力のもと、店頭には多くの地元産のお花たちが並んでいます。

(↑ 安茂里店)

(↑ 更北店)

(↑ MIDORI店)
みなさんの想いを花を通じて栄村に届けませんか?
店頭にてお待ちしております。
2004年6月30日、NTTドコモがポケベルの新規受付停止をした日でもあります・・・懐かしい
明日7月1日からスタートする新サービス・体制・制度が様々あるようですが、
ヌボー生花店では「栄村応援宣言」と題し、地元飯山のお花を積極的に仕入・販売し、
その売上の一部を栄村に義援金としてお届けします。

JA北信州みゆきさんご協力のもと、店頭には多くの地元産のお花たちが並んでいます。
(↑ 安茂里店)
(↑ 更北店)
(↑ MIDORI店)
みなさんの想いを花を通じて栄村に届けませんか?
店頭にてお待ちしております。
Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at
12:09
│Comments(0)
2011年06月29日
真夏日・・・
昨日は暑かった・・・全国各地で真夏日を記録したようですね。
ヌボースタッフも汗だくになってお花たちの管理をしています。
さて、今日6月29日は「ビートルズ記念日」だそうです。
1966年のこの日、日本に初来日したことを記念してそうなったようです。
ビートルズといえば、「HELP」有名ですね。(何でも鑑定団のオープニング曲)
HELP→猛暑→エアコン→節電!
今年の夏は節電対策が注目を浴び、法人個人問わずその具体策が模索されています。
そんな中、ヌボー生花店からも一つご提案!

飯山店では、室温を下げる効果があるGreen(観葉植物)のご提案をしています。
「節電の夏、観葉の夏」

篠ノ井店では、「涼」を感じる寒色系のベロニカをご紹介。

雪国の長野ですが、南国を感じることもできますよ!(MIDORI店)
本格的に暑さを増すこれからの時期、節電対策の一環として
お部屋・職場にGreen(観葉植物)を飾ってみませんか?
ヌボースタッフも汗だくになってお花たちの管理をしています。
さて、今日6月29日は「ビートルズ記念日」だそうです。
1966年のこの日、日本に初来日したことを記念してそうなったようです。
ビートルズといえば、「HELP」有名ですね。(何でも鑑定団のオープニング曲)
HELP→猛暑→エアコン→節電!
今年の夏は節電対策が注目を浴び、法人個人問わずその具体策が模索されています。
そんな中、ヌボー生花店からも一つご提案!
飯山店では、室温を下げる効果があるGreen(観葉植物)のご提案をしています。
「節電の夏、観葉の夏」
篠ノ井店では、「涼」を感じる寒色系のベロニカをご紹介。
雪国の長野ですが、南国を感じることもできますよ!(MIDORI店)
本格的に暑さを増すこれからの時期、節電対策の一環として
お部屋・職場にGreen(観葉植物)を飾ってみませんか?
Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at
11:00
│Comments(0)
2011年06月28日
パフェの日
今日6月28日はパフェの日だそうです。
1950年に読売巨人軍の投手が、プロ野球史上初のパーフェクトゲームを達成した事に因み、
パフェがフランス語で「完全な」という意味であることからだそう。
パフェ→おいしい→けど、甘い→甘い=夏バテ対策!!

篠ノ井店ではローズマリーを紹介。
健康促進などの効用があると言われているそうです。
夏バテ対策のひとつとして食卓にいかがですか?

続いて、更北店のサンダーソニア。
夏でも花もちがよく、ビタミンカラーで元気100%です。
ヌボー生花店ではパフェは扱っていませんが、
甘い香りのするお花たち、癒しを与えてくれる花たち・スタッフたちが
お待ちしております。
どうぞ、既に始まっている暑い時期を乗り越えるためにも
ヌボー生花店へお越しください。お待ちしております。
1950年に読売巨人軍の投手が、プロ野球史上初のパーフェクトゲームを達成した事に因み、
パフェがフランス語で「完全な」という意味であることからだそう。
パフェ→おいしい→けど、甘い→甘い=夏バテ対策!!
篠ノ井店ではローズマリーを紹介。
健康促進などの効用があると言われているそうです。
夏バテ対策のひとつとして食卓にいかがですか?
続いて、更北店のサンダーソニア。
夏でも花もちがよく、ビタミンカラーで元気100%です。
ヌボー生花店ではパフェは扱っていませんが、
甘い香りのするお花たち、癒しを与えてくれる花たち・スタッフたちが
お待ちしております。
どうぞ、既に始まっている暑い時期を乗り越えるためにも
ヌボー生花店へお越しください。お待ちしております。
Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at
11:43
│Comments(0)
2011年06月27日
トルコギキョウフェア最終日
昨日はトルコギキョウフェア最終日でした!
多くの方にお越し頂きありがとうございました!!
南バイパス店

最終日、完売してしまった品種もあったけど…
残り物には福が来る!ということでセット作っちゃいまし☆
実はとっても嬉しくてお得なセットです!
飯山店

そうなんです!今回のトルコギキョウはボリューム満点でした!
決して安くはないけれど、それだけ価値のあるお花でした!!
更北店

ボリュームたっぷりなお花をブーケにしてみました!
篠ノ井店

同じブーケでも花言葉付きで☆
次回のフェアは7/7~10夏の王様「ヒマワリ」の登場です!
お楽しみに~♪
多くの方にお越し頂きありがとうございました!!
南バイパス店
最終日、完売してしまった品種もあったけど…
残り物には福が来る!ということでセット作っちゃいまし☆
実はとっても嬉しくてお得なセットです!
飯山店
そうなんです!今回のトルコギキョウはボリューム満点でした!
決して安くはないけれど、それだけ価値のあるお花でした!!
更北店
ボリュームたっぷりなお花をブーケにしてみました!
篠ノ井店
同じブーケでも花言葉付きで☆
次回のフェアは7/7~10夏の王様「ヒマワリ」の登場です!
お楽しみに~♪
Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at
19:24
│Comments(0)
2011年06月26日
トルコギキョウフェア3日目
トルコギキョウフェア大好評です!
ありがとうございます!
本日は豆知識をご案内。
トルコギキョウって名前だと、
トルコ原産のキキョウ科のお花・・・と思ってしまいますが
原産は北アメリカでリンドウ科のお花。
この名前が付いたのは、花の形がトルコ人が頭に巻いている
ターバンに似ていたからという説や、トルコギキョウの元々の
花色である青紫色がトルコ石の色に似ていたから、
また、キキョウの花に似ていたからキキョウとつけた・・・など
諸説あります。

(MIDORI店)
現在トルコギキョウは色んな咲き方があります。
その多くは品種改良で生み出されたものです。

トルコギキョウの鮮度チェックは、花びらと花芯に注目!
外側の花びらに皺が無く、雄しべから花粉がふき出していないものがBESTです。
皆様が一日でも長くお花を楽しんで貰えます様に・・・

(飯山店)
今が旬のトルコギキョウは花持ちバツグン!!
切花の長持ち材を使えば更に長く!

(安茂里店)
本日、トルコギキョウフェアは最終日です!
ご来店お待ちしております☆
ありがとうございます!
本日は豆知識をご案内。
トルコギキョウって名前だと、
トルコ原産のキキョウ科のお花・・・と思ってしまいますが
原産は北アメリカでリンドウ科のお花。
この名前が付いたのは、花の形がトルコ人が頭に巻いている
ターバンに似ていたからという説や、トルコギキョウの元々の
花色である青紫色がトルコ石の色に似ていたから、
また、キキョウの花に似ていたからキキョウとつけた・・・など
諸説あります。
(MIDORI店)
現在トルコギキョウは色んな咲き方があります。
その多くは品種改良で生み出されたものです。
トルコギキョウの鮮度チェックは、花びらと花芯に注目!
外側の花びらに皺が無く、雄しべから花粉がふき出していないものがBESTです。
皆様が一日でも長くお花を楽しんで貰えます様に・・・
(飯山店)
今が旬のトルコギキョウは花持ちバツグン!!
切花の長持ち材を使えば更に長く!
(安茂里店)
本日、トルコギキョウフェアは最終日です!
ご来店お待ちしております☆
Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at
10:41
│Comments(0)
2011年06月25日
トルコギキョウはどう飾る?
本日はトルコギキョウの飾り方のご紹介です。

(MIDORI店)
くまちゃんの“マニー”アレンジとケーキアレンジです。
遊びゴコロを発揮して生けてみました☆
トルコギキョウの可愛らしさを押し出してます。

マニーちゃんのアップ☆

(篠ノ井店)
1本のトルコギキョウでいろんな色が楽しめます。
とってもお得な感じがしませんか?

(飯山店)
トルコギキョウは可愛らしいお花だけど、
お供えにだって向いてるお花!なのです。
写真では菊や葉物と合わせて飾ってあります。

(更北店)
~ライムとピンクのトルコギキョウにアルケミラモリスを添えて~
フラワーベースにミスカンサスも入れてより涼を感じられる様に。
外は暑いけどお部屋の中は爽やかに!
まだまだ、フェア真っ盛り!!
皆様のご来店お待ちしております。
(MIDORI店)
くまちゃんの“マニー”アレンジとケーキアレンジです。
遊びゴコロを発揮して生けてみました☆
トルコギキョウの可愛らしさを押し出してます。
マニーちゃんのアップ☆
(篠ノ井店)
1本のトルコギキョウでいろんな色が楽しめます。
とってもお得な感じがしませんか?
(飯山店)
トルコギキョウは可愛らしいお花だけど、
お供えにだって向いてるお花!なのです。
写真では菊や葉物と合わせて飾ってあります。
(更北店)
~ライムとピンクのトルコギキョウにアルケミラモリスを添えて~
フラワーベースにミスカンサスも入れてより涼を感じられる様に。
外は暑いけどお部屋の中は爽やかに!
まだまだ、フェア真っ盛り!!
皆様のご来店お待ちしております。
Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at
11:38
│Comments(0)
2011年06月24日
フリフリひらひらトルコギキョウ♪
昨日から開催中のトルコギキョウフェア!
種類も豊富・1本の茎に対してお花がいくつも咲くのでボリューム感もあるステキなお花です!

(更北店)

(南バイパス店)

(飯山店)
トルコギキョウフェアは6/26(日)まで開催中!
トルコギキョウもファンが多いお花!
たくさんご用意しておりますが、是非なくならない内に
お気に入りのトルコさんをGETしに来てくださいね☆
種類も豊富・1本の茎に対してお花がいくつも咲くのでボリューム感もあるステキなお花です!
(更北店)
(南バイパス店)
(飯山店)
トルコギキョウフェアは6/26(日)まで開催中!
トルコギキョウもファンが多いお花!
たくさんご用意しておりますが、是非なくならない内に
お気に入りのトルコさんをGETしに来てくださいね☆
Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at
10:55
│Comments(0)
2011年06月23日
トルコギキョウフェア始まりました!
昨日6月22日は何の日だか、ご存知でしたか?
正解は・・・
「6/22(ムフフ)の日」でした!
ムフフ???

(南バイパス店)
こっそりつまみ食いしちゃおう、ムフフ。
※お店にあるものをこっそりつまみ食いするのははダメですよ。
さて、今日から今がまさに旬の「トルコギキョウフェア」が始まりました!
今回のトルコギキョウはそのほとんどがお隣り千曲市からの産地直送!
旬で新鮮なトルコギキョウが店頭に盛り沢山です。
是非手にとってお楽しみ下さい。

(写真は安茂里店)
正解は・・・
「6/22(ムフフ)の日」でした!
ムフフ???
(南バイパス店)
こっそりつまみ食いしちゃおう、ムフフ。
※お店にあるものをこっそりつまみ食いするのははダメですよ。
さて、今日から今がまさに旬の「トルコギキョウフェア」が始まりました!
今回のトルコギキョウはそのほとんどがお隣り千曲市からの産地直送!
旬で新鮮なトルコギキョウが店頭に盛り沢山です。
是非手にとってお楽しみ下さい。
(写真は安茂里店)
Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at
13:11
│Comments(0)
2011年06月22日
梅雨の時期はコレだね!
ジメジメ~。
ベトベト~。
梅雨の時期は私たちにとっては過ごしやすい時期とは言い難いですよね。。。
「何言ってるの!?」
「この時期は私にとっては最高の時期なのよ!」

そうです。「アジサイ」の登場です。
飯山店のアジサイたちも目を輝かせています。

篠ノ井店のアジサイたちもお客様を癒したいと意気込んでいます。
今が植え時のアジサイ。
是非ご自宅で楽しんでいただき、心に癒しを感じていただけたら嬉しいです。
ご来店お待ちしております。
ベトベト~。
梅雨の時期は私たちにとっては過ごしやすい時期とは言い難いですよね。。。
「何言ってるの!?」
「この時期は私にとっては最高の時期なのよ!」
そうです。「アジサイ」の登場です。
飯山店のアジサイたちも目を輝かせています。
篠ノ井店のアジサイたちもお客様を癒したいと意気込んでいます。
今が植え時のアジサイ。
是非ご自宅で楽しんでいただき、心に癒しを感じていただけたら嬉しいです。
ご来店お待ちしております。
Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at
11:31
│Comments(0)
2011年06月21日
お花の名産地
♪と~もだちができたお花の名産地~♪
♪仲良しこよしお花の名産地~♪
そう、ここ長野県は「お花の名産地」なんです!!
トルコギキョウ・シャクヤク・ダリア・アルストロメリアなどなど。

(写真は飯山店)
今週23日からは「トルコギギョウフェア」が開催されます。
長野県のお花を是非ご自宅に飾ってみませんか?
蒸し暑い日が続いています。今日は夏至ですね。
夏の花といえば「ハイビスカス」

南バイパス店で早くも登場です。
♪仲良しこよしお花の名産地~♪
そう、ここ長野県は「お花の名産地」なんです!!
トルコギキョウ・シャクヤク・ダリア・アルストロメリアなどなど。
(写真は飯山店)
今週23日からは「トルコギギョウフェア」が開催されます。
長野県のお花を是非ご自宅に飾ってみませんか?
蒸し暑い日が続いています。今日は夏至ですね。
夏の花といえば「ハイビスカス」
南バイパス店で早くも登場です。
Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at
15:43
│Comments(0)