2011年06月26日
トルコギキョウフェア3日目
トルコギキョウフェア大好評です!
ありがとうございます!
本日は豆知識をご案内。
トルコギキョウって名前だと、
トルコ原産のキキョウ科のお花・・・と思ってしまいますが
原産は北アメリカでリンドウ科のお花。
この名前が付いたのは、花の形がトルコ人が頭に巻いている
ターバンに似ていたからという説や、トルコギキョウの元々の
花色である青紫色がトルコ石の色に似ていたから、
また、キキョウの花に似ていたからキキョウとつけた・・・など
諸説あります。

(MIDORI店)
現在トルコギキョウは色んな咲き方があります。
その多くは品種改良で生み出されたものです。

トルコギキョウの鮮度チェックは、花びらと花芯に注目!
外側の花びらに皺が無く、雄しべから花粉がふき出していないものがBESTです。
皆様が一日でも長くお花を楽しんで貰えます様に・・・

(飯山店)
今が旬のトルコギキョウは花持ちバツグン!!
切花の長持ち材を使えば更に長く!

(安茂里店)
本日、トルコギキョウフェアは最終日です!
ご来店お待ちしております☆
ありがとうございます!
本日は豆知識をご案内。
トルコギキョウって名前だと、
トルコ原産のキキョウ科のお花・・・と思ってしまいますが
原産は北アメリカでリンドウ科のお花。
この名前が付いたのは、花の形がトルコ人が頭に巻いている
ターバンに似ていたからという説や、トルコギキョウの元々の
花色である青紫色がトルコ石の色に似ていたから、
また、キキョウの花に似ていたからキキョウとつけた・・・など
諸説あります。
(MIDORI店)
現在トルコギキョウは色んな咲き方があります。
その多くは品種改良で生み出されたものです。
トルコギキョウの鮮度チェックは、花びらと花芯に注目!
外側の花びらに皺が無く、雄しべから花粉がふき出していないものがBESTです。
皆様が一日でも長くお花を楽しんで貰えます様に・・・
(飯山店)
今が旬のトルコギキョウは花持ちバツグン!!
切花の長持ち材を使えば更に長く!
(安茂里店)
本日、トルコギキョウフェアは最終日です!
ご来店お待ちしております☆
Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 10:41│Comments(0)