2010年03月12日

青山フラワーマーケット



最近東京出張が多いのだが、

青フラの東京駅地下のお店は必ず見てくる。

自分が花屋を目指そうと思ったキッカケを作ってくれた会社。

今でも大ファンである。※社内でも公言しています。

ヤマザキトシキ



Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 22:14│Comments(2)
この記事へのコメント
 青フラさんの写真見てて、ヌボーさんにお花を買いに行きたくなりました。しかし我が家から一番近いヌボーさんまで30分ちょっと・・・・。本店さんでは普通に切花を購入できるんのですか? 素敵な企画のフェアも本店さんは対象外だったりと、寂しいです。いつか須坂市あたりにお店開いてください。
 ラナンキュラスフェア最終日に購入したラナンキュラス、まだまだ頑張ってくれてます。それにしても花持ちの良さにびっくりです。
Posted by 福寿草 at 2010年03月13日 09:57
福寿草 様

本店スミマセン・・・(内部的な事情もあり・・・)。機会があれば須坂も、と思いつつもなかなか機会にめぐまれません。

ラナンキュラスの魅力にどっぷりですね、私もその一人。お客様でも本当に多くなりました。

ラナンキュラスのように、新しい魅力を提供できるお花の発見に、これからも努めていきます!
Posted by はなや at 2010年03月13日 21:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。