2010年06月12日
更北店

ガーベラフェアのPOPが、おもしろい!!
店長の滝沢は、ほんとアイディアウーマンだ。
ヤマザキトシキ
Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 13:15│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちは。ガラスの向こうに若様らしき影あり。。うれしくなってまたおじゃまします。
かつて、東京にすんでいたころ、恵比寿の三越でならいごとをしてました。家まで真っ直ぐ帰ることなく、いつも渋谷でよりみち。。そのとき、駅構内にあるお花屋さんが、お気に入りでした。激戦区なので、いまあるかわかりません。そのころ(今ではよく見かけますが)500円のミニブーケは珍しかったように思います。一週間に一度わたしは必ずそのお花屋さんで500円のブーケをかっていました。ミニ・・なので、豪華じゃないし、自分でチョイスしたわけでないので、名前も知らないお花がはいってたり・・・でしたが、500円でも、お花を買う自分が、なぜかえらくなったきがして。。。なんでもないお話ですが、そのお店方が、「お花がながもちするくすり」を一個いれてくれるんです。気持の問題だと思うのですが、大切に持ち帰りました。私のお気に入りのお店のお話でした。
梅雨・・・・・にはいりましたかねえ。気持もどんよりしがちですが、お互い、ムシムシに負けないように、頑張りましょう。
かつて、東京にすんでいたころ、恵比寿の三越でならいごとをしてました。家まで真っ直ぐ帰ることなく、いつも渋谷でよりみち。。そのとき、駅構内にあるお花屋さんが、お気に入りでした。激戦区なので、いまあるかわかりません。そのころ(今ではよく見かけますが)500円のミニブーケは珍しかったように思います。一週間に一度わたしは必ずそのお花屋さんで500円のブーケをかっていました。ミニ・・なので、豪華じゃないし、自分でチョイスしたわけでないので、名前も知らないお花がはいってたり・・・でしたが、500円でも、お花を買う自分が、なぜかえらくなったきがして。。。なんでもないお話ですが、そのお店方が、「お花がながもちするくすり」を一個いれてくれるんです。気持の問題だと思うのですが、大切に持ち帰りました。私のお気に入りのお店のお話でした。
梅雨・・・・・にはいりましたかねえ。気持もどんよりしがちですが、お互い、ムシムシに負けないように、頑張りましょう。
Posted by t・ma at 2010年06月14日 13:11
さっきはごめんなさい。肝心ないいたかったこと。出張、おきをつけて。えりすぐりの雑貨楽しみにしています。あと、今お気に入りのおはなやさんは、もちろん、「ヌボー」さんです。
Posted by t・ma at 2010年06月14日 13:48
t・ma 様
いつもコメント、本当にありがとうございます!!
渋谷の駅構内の花屋って、青山フラワーマーケットの渋谷東横店ではないでしょうか?
http://www.aoyamaflowermarket.com/shop/info.php?s=4
自分も東京にいたころ、渋谷東横店を良く使っていました。自分にとっては花屋の原点ですので、今でも出張で東京行くと良く見にいきます。大好きなお花屋さんですよ!!
お花は自宅で1日1秒でも長く楽しんでもらってナンボだと思っています。値段に関係なく、全ては自宅で長く楽しんでもらうためのサービスをすることが花屋にとって一番大切なことだと考えています!!
また気が付いたことがあれば、なんなりとお申し付け下さい。
いつもコメント、本当にありがとうございます!!
渋谷の駅構内の花屋って、青山フラワーマーケットの渋谷東横店ではないでしょうか?
http://www.aoyamaflowermarket.com/shop/info.php?s=4
自分も東京にいたころ、渋谷東横店を良く使っていました。自分にとっては花屋の原点ですので、今でも出張で東京行くと良く見にいきます。大好きなお花屋さんですよ!!
お花は自宅で1日1秒でも長く楽しんでもらってナンボだと思っています。値段に関係なく、全ては自宅で長く楽しんでもらうためのサービスをすることが花屋にとって一番大切なことだと考えています!!
また気が付いたことがあれば、なんなりとお申し付け下さい。
Posted by はなや
at 2010年06月14日 18:50
