2009年10月22日

フラワーカラーフェスタ 「ピンク&パープル」のご案内

フラワーカラーフェスタ 「ピンク&パープル」のご案内

寒さが身にしみるようになったここ数日間。
そんな季節にピンクのお花で心を暖かくしてみては如何??
フラワーカラーフェスタ第2弾「ピンク&パープル」フェアのご案内です。

フラワーカラーフェスタ「ピンク&パープル」開催要綱

◆ 開催内容
前回「イエロー&オレンジ」フェアに続き、全56種類ものピンク&パープルお花達を集めた、カラー別の切花フェアを開催します!

◆ 開催日時
10月23日(金)〜25日(日)

◆ 開催店舗
MIDORI長野店安茂里店更北店長野南バイパス店篠ノ井店飯山店TOiGO店権堂店

◆ ピンク&パープルのお花の効用
ピンクやパープルのお花達を家に飾ることで、心身に次のような効用があるそうです。
※情報元:カラーセラピー(カラーセラピーとは、色彩療法のことで、今の心と身体の状態を読み取り、そのカラーの持つ心理効果を利用して心や体の状態を改善し、自己を癒していくものです)

■ピンクのお花を飾ると…■

自分をいたわる気持ちになり、幸せを感じることができるカラーです。ホルモンバランスを整えてくれるともいわれ、婦人科系の疾病を緩和させる、ともいわれています。

風水的に家の中に飾る場所として最適なのは、北方向。北方向の冷たいイメージをあたたく保ってくれる効果があります☆

■パープルのお花を飾ると…■

精神と肉体のバランスをはかり、エネルギーをポジティブに浄化してくれるカラーです。精神安定の効果もあります。

風水的に家の中に飾る場所として最適なのは、まさに家の中心☆ 精神を安定させ、おだやかで調和のとれた家庭作りには、紫がかかせません!!

◆ 販売予定の紹介

◇スプレーバラ「コメットブルー」from 群馬県 小倉佐行さん作
このお花はとにかくとっっても良い香り!! 香りと紫の精神安定効果で、ご家庭を癒しの空間へ誘います☆
フラワーカラーフェスタ 「ピンク&パープル」のご案内

◇バラ 「リモ」 from 山形県 安彦健一さん作
環境に配慮した生産で有名な安彦園芸の作品。この桜色は日本人好みですね☆
フラワーカラーフェスタ 「ピンク&パープル」のご案内

◇オリエンタルユリ 「レイクキャリ-」 from 新潟県 JA北魚沼本所作
ユリの名産地、新潟魚沼で生まれた超大輪系のユリ。是非1本で花瓶にいけてお楽しみ下さい☆
フラワーカラーフェスタ 「ピンク&パープル」のご案内

◇ダリア「ムーンワルツ」 from 千葉県 石毛正浩さん作
絶妙なピンクとクリームの複色品種。日持ちはしませんが…一見の価値ありです☆
フラワーカラーフェスタ 「ピンク&パープル」のご案内

◇アジサイ(紫) from オランダ
この日のためにオランダからやってきた、秋色アジサイ様。各店1本限定品です☆
フラワーカラーフェスタ 「ピンク&パープル」のご案内

この機会をお見逃しなく!! ご来店お待ちしております!!



Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 19:34