2011年05月24日
最近の各店の様子
しばらくお休み頂き、すみませんでした。やっと母の日休憩も終わり、また新しい1年のスタートです。
これからもよろしくお願いいたします。
今日は最近の各店の様子をご案内。
南バイパス店。母の日終了後より店内在庫処分のため鉢物SALEしていますが、それもあとわずか。

更北店。旬なのお花達も増えてきました。芍薬もその一つ。

篠ノ井店。初夏の風物詩、風鈴。そんな音色がよい季節。

ミドリ店。いよいよ今週よりフェア開催。まずはダリアから。

今後ともヌボー生花店を、よろしくお願いたいします。
これからもよろしくお願いいたします。
今日は最近の各店の様子をご案内。
南バイパス店。母の日終了後より店内在庫処分のため鉢物SALEしていますが、それもあとわずか。
更北店。旬なのお花達も増えてきました。芍薬もその一つ。
篠ノ井店。初夏の風物詩、風鈴。そんな音色がよい季節。
ミドリ店。いよいよ今週よりフェア開催。まずはダリアから。
今後ともヌボー生花店を、よろしくお願いたいします。
Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 13:36│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして。
このブログを拝見して、こちらのお店で、クレマチスを購入させていただきました。
お店で売っていた、クレマチスの品種を詳しく教えてください。
鉢に植えてある物を庭に植えたいのですが、ツルがゴチャゴチャしていてどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。^^;
どのようにしたらいいですか?
お教え下さい。お忙しい中もうしわけありません。。。。
このブログを拝見して、こちらのお店で、クレマチスを購入させていただきました。
お店で売っていた、クレマチスの品種を詳しく教えてください。
鉢に植えてある物を庭に植えたいのですが、ツルがゴチャゴチャしていてどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。^^;
どのようにしたらいいですか?
お教え下さい。お忙しい中もうしわけありません。。。。
Posted by まきみ at 2011年06月06日 16:35
まきみ様。
クレマチスのご購入ありがとうございます。
また、ご返信がかなり遅くなってしまい大変申し訳ございませんでした。。。
クレマチスの品種についてご連絡致します。
色が白の品種は北浜。ピンクの品種は仁井田。
以上の品種になります。
ツルに関しては来年咲かせるためにもツルを半分ほど切っていただいて地植えすることをオススメします。また日中常に日が当たる場所ですと枯れてしまいますので、午前中だけ日が当たる場所がベストです。
以上になりますが、もし他にも何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
info@nubow.co.jp
またのご来店心よりお待ちしております。
クレマチスのご購入ありがとうございます。
また、ご返信がかなり遅くなってしまい大変申し訳ございませんでした。。。
クレマチスの品種についてご連絡致します。
色が白の品種は北浜。ピンクの品種は仁井田。
以上の品種になります。
ツルに関しては来年咲かせるためにもツルを半分ほど切っていただいて地植えすることをオススメします。また日中常に日が当たる場所ですと枯れてしまいますので、午前中だけ日が当たる場所がベストです。
以上になりますが、もし他にも何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
info@nubow.co.jp
またのご来店心よりお待ちしております。
Posted by ヌボー生花店 山崎年起
at 2011年06月22日 11:16
