2010年04月20日

街角の花屋

三軒茶屋に移動した。

一本での購入がダメなんて、安いけどこんな商売がなりたつけとが不思議である。
  


Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 14:43Comments(0)

2010年04月20日

スーパーの花屋

自由が丘にも庶民的な花屋あるもんですね。

しかし、、、陳列が残念で仕方ない、、、
  


Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 13:20Comments(0)

2010年04月20日

ブリキのジョーロ

とってもオシャレで独特の世界感のお店だ。

歌手の絢香さんの名前の札のささった祝花が製作中だった。

いいともにでもいくのかな?
  


Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 12:36Comments(0)

2010年04月20日

どんぐり

雑貨屋さんと一緒になった観葉植物のショップ。

写真はドングリの発芽を観察できるものらしい。

へー
  


Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 12:27Comments(0)

2010年04月20日

4月20日の記事

今日は出張がてら、自由が丘の花屋さん巡りをしている。

まずは、モンソーフルール。フランスの花屋チェエーンだ。

うーん、安売りなので、値段がみょうにでかい。
  


Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 12:16Comments(0)

2010年04月16日

定期面談



ヌボーでは、年3回、全社員との役員面談を実施している。

社員面談では、社員の思いや課題、目標などを共有でき、

とても大切な時間となっている。

3年前に始めたころは、全然面談内容も内容が薄かったが、

回を重ねるごとにいい面談になってきたと、今日も強く感じた。

会社全体が同じベクトルを向けられるよう、頑張りたい。

ヤマザキトシキ
  


Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 19:51Comments(0)

2010年04月15日

店長ミーティング



毎月恒例の店長ミーティング。

今月は店長ではなく、全店のパート従業員さんを対象としたミーティングを実施した。

マネージャー ⇒ 店長 ⇒ パートさん という情報伝達では、

なかなか伝わらないことも多々あるので、直接コミュニケーションをとって

マネージャーの思いを伝えることも大切だと思う。

今回は初めての試みだったが、非常に有意義だったので、

これからも定期的に続けていきたい。

ヤマザキトシキ
  


Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 20:08Comments(0)

2010年04月14日

記事



先日紹介した取材の記事が、10日(土)の信濃毎日新聞の夕刊に

掲載された。気づくのがおそくいまさら確認した・・・

もっとすぐに投稿したかった・・・

ヤマザキトシキ
  


Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 19:44Comments(0)

2010年04月13日

ホテル国際21 写真撮り



ホテル国際21のメインバンケット「千歳」の改装に伴い、

写真撮りを行った。パターンは2パターン。

非常によい写真が撮れたと思うので、

ゼクシィなどをお楽しみに!

ヤマザキトシキ
  


Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 22:32Comments(0)

2010年04月12日

報告書



今日、私のミスで大きなクレームが発生してしまった。

当社の社内では、クレームが発生した際、

写真のような報告書を記入する。

一番大切なのは、「要因」の徹底的な分析と、

より具体的な「再発防止策」である。

月間の報告書の読み合わせだけでも、管理者会議がいつも長時間だ・・・

今回の件は本当に自分が情けなくなってしまった。

要因と再発防止策をしっかりと検討していきたい。

ヤマザキトシキ
  


Posted by ヌボー生花店 山崎年起 at 22:28Comments(0)